2008年12月31日

ガザの空爆

ガザの空爆、まだ続いていますね。

他人事ではないかも知れませんが、
「よくやるなぁ」と思っちゃいますね。

なんでも、イスラエルのオルメルト首相ってば、
「作戦は初期段階だ」とか言っているらしいですから。

まだまた空爆は終わらないでしょう。


・・・ちょっとした疑問なんですけど、
空爆って、非戦闘員を巻き込みまくってますよね?

大量虐殺とは、これを言うのではないでしょうか?

いえ、別に、深い意味はありませんけど、
これを大量虐殺と言わずに何を大量虐殺と言うのか、ちょっと疑問です。

だって、大量虐殺をしたって責める某国の人達が、
今回の空爆を「批判」していないんですよ、不思議じゃないですか?

やはり、大事なのは国益であって、他国の人命などどうでもいいんでしょうか?

それが世界の警察を自負しているって言うんですから、
もう、笑っちゃうのを通り越して、脱帽しちゃいますね。


・・・日本も、国益のために、もうちょっと強気になって欲しいですよ。

まぁ、何故かはわかりませんけど、国民には強気ですけどね。
しかも、選挙の時だけ、と言う限定付きで。

言わば、プレミアム強気ですか?

・・・すみません、自分で言ってて、
「そんなプレミアムいらねぇ」って思っちゃいました。


【PR】クリスマスケーキレシピ:ホットケーキミックスを使ったタルト生地 :タルト・オ・ショコラ 【PR】年越し蕎麦のレシピ 【PR】お正月料理レシピ:おとそ :いろいろなお酒 :おぞうに  


Posted by landmale at 14:36Comments(0)日記